ゆめにっきDDの感想とか
良かった所
・思ったよりグラフィックが綺麗
・なるべく原作の世界観を出そうとしてる気がする
・資料集が見やすくて集め甲斐がある
・資料集のモノ江モノ子がマジで可愛い
・ゲーム内に出てくるトクト君やキュッキュ君などのNPCが可愛い
辛かった所
・ゆめにっき感は薄い(まあしょうがない気もする)
・世界観の都合上視界がかなり悪くてアクションに支障が出る
・資料集集めきるのがかなりキツイ、二周目以降じゃないと出ない資料があるけど普通に周回しづらい
・行ける世界とエフェクトがガッツリ減ってる
・本当に視界が悪い
・バグが多すぎて泣いた(その中でも進行不可能になるバグを二回踏んだのがマジで辛かった)
青鬼コラボは本当におまけ程度なので世界観が壊れたりとかはないです。
あと寝違えるのとカリンバは無い(アイテムでカリンバは出てくるけどテレビのやつは無い)
アクション自体はそんなに難しくないと思います、あと全回収までプレイ時間12時間位?けれども上でも言ったけど視界の悪さがハンパない。
自分はプレイ前あんまり期待してなかったんですけど、結構面白かったし昔から好きなキャラが動いてて懐かしくなったり可愛かったりちょっと楽しかったので2000円払って良かったかなって思ってます。あと早期購入特典のトクト君壁紙が可愛いのでそこだけでかなりポイントが高いです、早速壁紙変えてみたらデスクトップに物が多すぎてトクト君生き埋めになったけど……
あとは時間ある時にNASUと青鬼埋めようと思います。
マジで全然関係ないけどロックマン8やってみたくなって近所探したけど売って無くてとりあえず(?)入れ直したSteam版原作ゆめにっき久しぶりにやったらエフェクト12個位取った所で間違えてF12押して人生終了しました、インターネット初心者、また来世で会いましょう。